<<  2025年05月  >>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
管理用
 
【ブログ】園芸クラブ

園芸について
 前回は、ご利用者様と一緒にスタッフが景色の良い屋上で夏野菜を作っていました。今日からは冬野菜を作り始めました。
クリックにて拡大 クリックにて拡大
記事全文 >>
ブログ   2009/09/30(Wed) 18:13:58
 

 
【ブログ】医務室ナースより

10月も近くなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね。皆様、普段から水分補給を心がけて脱水にならない様気をつけて下さい。利用者の皆様にも大切なお食事ですが、当施設でもお腹からのお食事をしておられる方が10名程おられます。日頃皆様にとって頂いているお食事と同じものをミキサーにかけて私達看護婦がお腹のお口から入れさせて頂いています。
クリックにて拡大 クリックにて拡大
ブログ   2009/09/27(Sun) 18:04:59
 

 
〔ゆぁほうむクッキング〕 トマトとオクラ

クリックにて拡大 クリックにて拡大

 8月 9月の料理教室は、ゆぁほうむで野菜が収穫された時に

 少人数で集まって、採れ立ての野菜を調理して来ました。

 今日も、「トマトとオクラが採れたよ」と園芸隊長のOTさんから

 報告を受け、料理教室を執り行いました。

 
 今回の収穫は、オクラ30本・プチトマト(黄色&赤色)20個 です。

 それに以前収穫していた 大きいトマト 5個 も足しました。

 

 

記事全文 >>
ゆぁほうむクッキング   2009/09/23(Wed) 22:15:48
 

 
〔ゆぁほうむクッキング〕 重陽のお祝い

クリックにて拡大

クリックにて拡大


 9月9日は、「重陽の節句」です。

 この日は、菊を飾って長寿をお願いします。

 重陽の節句には少し遅れましたが、先週

 みんなで「菊寿司」を作って お祝いしました。

記事全文 >>
ゆぁほうむクッキング   2009/09/23(Wed) 21:20:47
 

 
【ブログ】自分の歯をいつまでも・・・・

皆さんこんにちは。
最近、朝晩急に冷え込んできましたが、風邪など引いていませんか??
ふと思えば、秋の訪れを感じられる季節になりました。紅葉など楽しいイベントがいっぱいありますが、体には十分気付けましょう。


記事全文 >>
ブログ   2009/09/18(Fri) 20:38:24
 

 
【ブログ】介護支援専門員の試験まで約1カ月

朝晩、めっきり涼しくなりました。日中の暑さの中、涼しい風が心地よく感じます。

今月は監査もあり、緊張した事務所の雰囲気ではありましたが、無事に終わることができ、
ホッとしました。
が、ホッとするのはつかの間で、あと1か月もすれば介護支援専門員の試験です。
受験者の皆さんは勉強してますか〜?そろそろ頑張らねば・・と思いつつ、
私は・・・。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、勉強の秋(?)
年々、難しくなってきていると言われてますが、ちょっと気合いを入れて勉強しないと
あっという間に秒読み段階になってきます。受験者の皆さん、エイ!エイ!オーッ!

ブログ   2009/09/16(Wed) 23:41:27
 

  Next >