<<  2009年12月  >>
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031--
管理用
 
【ブログ】「接遇の鬼」平林 都さん

 先日のテレビ番組「エチカの鏡」の中で今、話題の「接遇の鬼」と呼ばれている平林 都さんが出ていました。
ご存知の方も多いと思いますが、その時の番組では、東京のある美容院を経営する女性社長からの依頼で、30人ほどの従業員の接遇の研修をして欲しいということでした。
研修を受ける従業員は20代、30代前半くらいの方がほとんどで、研修中、ある男性従業員がややうつむき加減であくびをすると   
「今、あくびしたやろう!!」「出て行け!!」「何やったら、帰ってくれてもええで。」と、怒鳴りだし、その従業員は出ていき教室に戻ってきませんでした。
会釈の仕方や明るい笑顔の表情・・・など。それから、美容院の店の中をコトコトと足音を立てないように歩く、お客様に待ってもらう時の雑誌はお客様はどの雑誌を読みたいと思っているかまで考えて差し出す、など明るい挨拶や笑顔だけでなく、気配り、心配りまでが十分でないと十分な接遇とは言えないとおしゃっていました。
ゆぁほうむの研修でも接遇の研修やってますが、日頃から常に意識しないといけないなぁ・・と反省しました。
また、続きが次回の放送であるので、是非、見てみたいです。

ブログ   2009/12/26(Sat) 15:46:25