TOP
カレンダー
<<
2025年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ブログ
ゆぁほうむクッキング
マンスリーデイ
最近の投稿
▲
春の踊りの会
春の演舞会
3階フェリーチェひな祭り
【ブログ】 2月の特養2階 《そ〜れ》
【マンスリーデイ】行事紹介
【ブログ】 クレアーレ 節分・豆まき
お鍋
【ブログ】 盆栽
【ブログ】 1月の そーれ《特養2階》
節分
過去ログ( 40 )
2014 年 03 月
(2)
2014 年 02 月
(6)
2014 年 01 月
(7)
2013 年 12 月
(8)
2013 年 11 月
(3)
2013 年 10 月
(2)
2013 年 09 月
(6)
2013 年 08 月
(1)
2013 年 07 月
(2)
2013 年 06 月
(3)
▼
管理用
【ブログ】 クレアーレ 節分・豆まき
平成26年2月3日、クレアーレで節分(豆まき)が行われました。
節分という行事だけに登場人物はもちろん鬼です。
赤鬼と青鬼、二人一組で登場しました。
鬼の「鬼は〜外! 福は〜内!」の掛け声で一斉に鬼に向かって豆が投げられました。
皆様、思い思いに豆を投げておられました。
次にカラオケをやりました!
皆様、ご自身の得意な歌や思い出の曲をとても気持ちよさそうに歌っておられました。
最後に、紙芝居をしました。
誰が何を読んだかというと、先程ご利用者様に豆を投げつけられていた赤鬼と青鬼が芥川龍之介の【くもの糸】を読みました。
ところで、赤鬼と青鬼の役は一体誰が担当しているのでしょうか?
※余った豆は職員がおいしく頂きました。(笑)
ご利用者様にはし腰でも節分の雰囲気を味張って頂けたのではないかと思います。
ブログ | No.315 松本翔 2014/02/10(Mon) 00:03:11
Next > 【マンスリーデイ】行事紹介
Back < お鍋