TOP
カレンダー
<<
2025年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ブログ
ゆぁほうむクッキング
マンスリーデイ
最近の投稿
クレアーレ お好み焼きパーティー
ブログ
マンスリーデイ
フェリーチェ鍋パーティー
節分・豆まき
【ブログ】 3階 フェリーチェの新年会
【ブログ】 謹賀新年!!
【ブログ】 豊生会 忘年会
【ブログ】 在宅褥瘡創傷ケアセミナー
デイ
▼
過去ログ( 50 )
2009 年 04 月
(8)
2009 年 03 月
(15)
2009 年 02 月
(17)
2009 年 01 月
(10)
管理用
【ブログ】さざえ釜飯
ブログデビューです。
2月初めのブログに慰安旅行で飛行機のあまりの怖さに泣き出したのは誰でしょう・・ と言うのは、実はわ・た・しでした。
初体験だった私にとって、離陸時の加速のこわいことといったらありませんでした
ゴォーッ!!
という音と揺れに思わずシートにしがみつき、顔は引きつり、涙はチョチョぎれ
なのに横に座ったナース二人は「うわぁーい。」と窓から外を眺めているし、もう一人は「大丈夫、大丈夫っ。」て余裕。皆さん心臓に毛が生えているのでは?
でも、ゆったりとワイワイ楽しく湯布院・黒川温泉の旅ができました。感謝、感謝。
そんな私が3/1(日)にお天気も良かったので、あてもなく名阪国道、伊勢自動車道を ビュンビュン飛ばして伊勢に行って来ました。
伊勢インターを下りてすぐ伊勢神宮があり、ぶらぶらおかげ横丁を歩いて伊勢神宮(内宮)にお参りして来ました。
おかげ横丁で昼食に〜さざえ釜飯〜というのを注文しましたら、なんと さざえの貝殻の形したどんぶりに山菜ご飯がぎっしりと入って、ほたて貝とさざえの甘辛煮、エビ、卵焼き、などでお腹いっぱいに・・・。
おかげ横丁って昔の雰囲気いっぱいの佇まいでレトロ風な喫茶店やらで・・・いいですね。また、お勧めのスポットがあれば、教えて下さ〜い。
ブログ | No.55 友やん 2009/03/03(Tue) 18:09:09
Next > 【マンスリーデイ】2月のデイサービス
Back < 【ゆぁほうむクッキング】 第4回花より団子