TOP
カレンダー
<<
2025年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ブログ
ゆぁほうむクッキング
マンスリーデイ
最近の投稿
クレアーレ お好み焼きパーティー
ブログ
マンスリーデイ
フェリーチェ鍋パーティー
節分・豆まき
【ブログ】 3階 フェリーチェの新年会
【ブログ】 謹賀新年!!
【ブログ】 豊生会 忘年会
【ブログ】 在宅褥瘡創傷ケアセミナー
デイ
▼
過去ログ( 57 )
2009 年 05 月
(7)
2009 年 04 月
(8)
2009 年 03 月
(15)
2009 年 02 月
(17)
2009 年 01 月
(10)
管理用
【ゆぁほうむクッキング】 第7回 旬の蕗を食べる。
大変春らしい写真ができました。
お題は
、「春の香り」
です。
桜と蕗の良い香りで、フロアが包まれました。
今回は、旬を感じていただこうと思い、
「蕗の煮物」
を作りました。
一緒に炊いているのは、高野豆腐です。
「高野豆腐と一緒に炊いたら、甘くておいしいよ」
との、利用者様の助言をいただき、急遽入れました。
蕗を持って行くと、
「あら、蕗ね。採ってきたの?」
と、みなさん懐かしそうに見られ、
「これを剥いたら、手が真っ黒になるのよね」
と言いながらも、さっそくすじ取りをしていただきました。
本当に、慣れた手つきで次々と剥いて下さり、
すぐに剥き終わってしまいました。
それを切ってもらった後、コトコト炊きます。
「味付け、どうしましょうか?」と尋ねると、
「甘めの味付けが いいわね」「みりんが入っているとおいしいね」
との意見が多く、甘めの調味液を作って、
味見をしてもらい、OKが出たのでリクエストどおり
甘く炊き上げました。
出来上がりはと言うと・・・
しっかりすじが取りきれていないものがあったようで、
「おいしかったけど、すじが口に残ったわ」
との 感想でした。
それも、みんなで作ったからの結果ということで
春を感じてもらうことはできたので、
『良かった』
ということに、しておいて下さい。
ゆぁほうむクッキング | No.74 EIYOUSI SAN 2009/04/10(Fri) 19:52:22
Next > 【ブログ】 クレアーレでお花見を行いました。
Back < 【ブログ】クラブ活動のご紹介(2)