TOP
カレンダー
<<
2025年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ブログ
ゆぁほうむクッキング
マンスリーデイ
最近の投稿
クレアーレ お好み焼きパーティー
ブログ
マンスリーデイ
フェリーチェ鍋パーティー
節分・豆まき
【ブログ】 3階 フェリーチェの新年会
【ブログ】 謹賀新年!!
【ブログ】 豊生会 忘年会
【ブログ】 在宅褥瘡創傷ケアセミナー
デイ
▼
過去ログ( 20 )
2015 年 07 月
(1)
2015 年 06 月
(1)
2015 年 03 月
(2)
2015 年 02 月
(2)
2015 年 01 月
(2)
2014 年 12 月
(1)
2014 年 11 月
(3)
2014 年 10 月
(3)
2014 年 06 月
(2)
2014 年 05 月
(3)
▼
管理用
【ブログ】和風
クレアーレの廊下に和の空間が出来ました。
クレアーレは全室個室なので、居室内の雰囲気は人それぞれですが、公共の空間は、全体的に洋風で、和の空間が少ない建物です。
「和風の空間を作っていいですか?」という声がワーカーから出てきました。
作るってどうやって??と思いましたが、「作って下さい」ではなくて「作っていいですか」
というのは偉い!と思い。「いいよ」と返事をしました。
私からの条件は
危なくない事・不細工でない事・利用者様に意味のある空間であること。お金をかけない事
以上の4つでした。
それからしばらくして、ワーカーのK君が非常階段に多量の竹を持ち込んで、毎日のように
仕事が終わってから、何やら作り始めたので完成を楽しみにしていました。
そして、完成した「竹ラティス」は手作り感溢れる(やや不器用な)品物でしたが、
お金をかけずに何とかしようとした根性だけは伝わってくる品物でした。
その他、いろんな物を上手く使って、廊下に、和風の休憩所を作ってくれました。
rel="imagein">
「豊」 「和」 「健」 「楽」 の文字は ゆぁほうむの理念です。
私が書くと言ったら、K君に断られました。
結局ご利用者様が書いてくださったのですが、とても綺麗に仕上がりました。
歩行リハビリの途中での休憩や、お風呂帰りの一服等に利用されています。
もうすぐ、榛原の花火大会ですが、ここは特等席です。
今後も、利用される方に合わせて、使いやすく、くつろげる空間に仕上げていくそうなので
楽しみにしています。
rel="imagein">
ブログ | No.108 KISSY 2009/07/19(Sun) 15:21:31
Next > 【マンスリーデイ】デイの畑
Back < 【ブログ】園芸についてpart5