<<  2025年05月  >>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
管理用
 
【ゆぁほうむクッキング】 秋の味覚

 今回は、秋の味覚 ということで、

 ゆぁほうむで収穫された、大きなさつま芋と 
            榛原特産の 椎茸 と まいたけ と しめじ と 人参 で

 炊き込みご飯 を作りました。
             

クリックにて拡大 クリックにて拡大 クリックにて拡大

お米を洗ってもらって、

具材を切ってもらって

味付けして炊きます。

きのこを裂くのは、片手でもできるので、
麻痺がある方も動く手を使って、
一緒にひとつの料理を作りました。

クリックにて拡大

これが、炊く前の状態です。

具が盛りだくさんで、
みなさん「美味しそう」 「炊き上がりが楽しみ!」と
わくわくして、炊き上がるのを待っていただきました。


出来上がってから、いつもは粥や柔らかいご飯しか
食されない方も、美味しく食べていただくことができました。


終わってから、ある参加された方が
「いつもわるいなぁ。料理を考えて、準備や片付けまでしてもらって。
 私ら、何も考えんと楽しいことだけさせてもらってるなぁ」
と、言われました。

いつも、初めに何を作るかみんなにお聞きするのですが、
そう感じておられるということは、
「自分で考えて作っている。」という
思いになってもらうことができていないと思い、反省しました。

昔は、みなさん主婦として毎日料理をされてきた方ばかりなので、
その感覚が少しでも感じてもらえるような料理教室が
できるよう、これから検討していきたいと思いました。

 もちろん、みんなで楽しめる料理もしながら・・・。


 その後、さっそく小松菜を収穫したので、それを持って行って、
「これをどうやって食べようか。」と相談し、
「お浸しがあっさりでいいよ」とのことで、
 一緒に洗って、二人で少しお浸しを作りました。
 5株ほどでしたが、すごく大きかったので残りは、お味噌汁に入れました。
 大変立派な小松菜でしたが、採れ立ては柔らかくて美味しいでした。



2枚の写真はゆぁほうむで最期に採れた夏野菜です。クリックにて拡大 クリックにて拡大
ゆぁほうむクッキング | No.137 EIYOUSI SAN 2009/11/03(Tue) 22:05:10
 


Next > 【ブログ】ホームページのリニューアルを予定しています。
Back < 【マンスリーデイ】スイートポテト作りました