TOP
カレンダー
<<
2025年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ブログ
ゆぁほうむクッキング
マンスリーデイ
最近の投稿
クレアーレ お好み焼きパーティー
ブログ
マンスリーデイ
フェリーチェ鍋パーティー
節分・豆まき
【ブログ】 3階 フェリーチェの新年会
【ブログ】 謹賀新年!!
【ブログ】 豊生会 忘年会
【ブログ】 在宅褥瘡創傷ケアセミナー
デイ
▼
過去ログ( 20 )
2015 年 07 月
(1)
2015 年 06 月
(1)
2015 年 03 月
(2)
2015 年 02 月
(2)
2015 年 01 月
(2)
2014 年 12 月
(1)
2014 年 11 月
(3)
2014 年 10 月
(3)
2014 年 06 月
(2)
2014 年 05 月
(3)
▼
管理用
【ブログ】救急処置研修会
昨晩は、応急手当指導者の資格を持つ2名の職員が、心肺蘇生法とAEDの使用について、研修をしてくださいました。
40名の職員が、座学とロールプレイを組み合わせた2時間程度の研修に、真剣に取り組みました。
毎年数回《救急》に関する研修を実施ていますが、今年は
応急手当指導者
の資格を取得したばかりの2人の介護職による研修です。
宇陀広域消防組合様より
人形2体
と
トレーニング用のAED
をお借りして、介護職員から事務員まで《いざ》という時にできるように、交替でロールプレイを行いました。
最後に気道異物除去の方法として、
ハイムリック法
や
背部叩打法
を練習し、研修は終了しました。
AEDのパットを貼る時、胸毛の多い人にはどうしたらよいのか?
ミニトロテープを背中に貼っている人にはどうしたら良いのか?等
質問も沢山飛び交い、充実した研修でした。
副施設長 gure-mama
ブログ | No.223 gure-mama 2011/07/28(Thu) 10:27:11
Next > 【ブログ】第1回 納涼祭
Back < 【ブログ】お久しぶりです!!