TOP
カレンダー
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
カテゴリ
ブログ
ゆぁほうむクッキング
マンスリーデイ
最近の投稿
クレアーレ お好み焼きパーティー
ブログ
マンスリーデイ
フェリーチェ鍋パーティー
節分・豆まき
【ブログ】 3階 フェリーチェの新年会
【ブログ】 謹賀新年!!
【ブログ】 豊生会 忘年会
【ブログ】 在宅褥瘡創傷ケアセミナー
デイ
▼
過去ログ( 20 )
2015 年 07 月
(1)
2015 年 06 月
(1)
2015 年 03 月
(2)
2015 年 02 月
(2)
2015 年 01 月
(2)
2014 年 12 月
(1)
2014 年 11 月
(3)
2014 年 10 月
(3)
2014 年 06 月
(2)
2014 年 05 月
(3)
▼
管理用
【ブログ】 朝のひと仕事!!
今朝は、園庭の満開の桜を見ながら施設の中に入りました。
ここ数日は、ご利用者様がここへ【お花見】にこられる姿が多くみられました。
明日からの雨で、この桜も散ってしまうのかな?と思うとチョッピリさみしいですね!!
私の1日は、施設内を廻りご利用者様と朝の挨拶を交わすことから始まります。
今日は、その時の皆様のご様子を少しだけお伝えします。
特養の各ユニットでは、1日に使う清拭タオルをご利用者様がご準備してくださいます。
朝食が終わって、ちょっと休憩してから、「ねーちゃん、タオル濡らして準備してや」と声を掛けて下さり、テーブルに物品をセットさせていただくと、手分けして巻いてくださいます。
こちらの方は、毎日の献立を書いて貼り出してくださいます。
硯・筆・鉛筆・定規などをご自分で準備され、紙に線を引くところから始めて、毛筆で皆様が見やすい大きさに【献立表】を仕上げてくださいます。
他にも、ビニール袋を使いやすく準備して頂いたり、食事の際にテーブルセッティングをして頂いたり、ランチョンマットを消毒して頂いたりと、色々な【お仕事】を担当してくださり、私たち職員は大変助かっております。
「有難うございます」とお礼を言うと「できることは、さしてもらうで!!」や「退屈せんでエエヨ!!」等、明るくご返事くださいます。
いつまでも、お元気で、ご協力宜しくお願いいたします。
副施設長 gure-mama
ブログ | No.269 gure-mama 2013/04/05(Fri) 09:29:40
Next > 【ブログ】 春の踊りの会
Back < 【平成25年度 ゆぁほうむクッキングはじまり】