<<  2025年05月  >>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
管理用
 
【ブログ】近畿老人福祉施設研究協議会・京都大会に参加してきました。

7月22日から23日に開催されました、近畿老人福祉施設研究協議会・京都大会に、ゆぁほうむ榛原からは、施設長と私、5名の特養職員、1名のディサービス職員の合計8名が参加してきました。

1日目は、情勢報告や前楽天ゴールデンイーグルス監督の野村克也氏の記念講演等を聞き、
2日目は10の分科会に分かれて、数多くの施設の取り組みを学ばせて頂きました。

そして、第3分科会の【特養における医療との連携〜介護と看護の連携〜】では、木島義知課長が、第9分科会の【認知症の人の尊厳を大切にしたケアを】では、特養介護職の中尾久美子さんが、ゆぁほうむ榛原を代表して研究発表を担当してくれました。


image

記事全文 >>
ブログ   2010/07/26(Mon) 11:38:09
 

 
[ゆぁほうむクッキング] 収穫開始❤

今年初めての夏野菜の収穫は、ししとうがボールにいっぱい。とオクラ

なすび・ピーマン・とうもろこしが採れました。

クリックにて拡大


今回は、ししとう・オクラを天ぷらにしました。
記事全文 >>
ゆぁほうむクッキング   2010/07/25(Sun) 16:11:43
 

 
【マンスリーデイ】 6月のデイサービス

今月もたくさんのボランティアの方々にお越し
いただきました!!


クリックにて拡大


6月は、ホクラニ フジ フラメイツの皆様にお越しいただきました。
鮮やかなブルーのムームーがフロアー内の雰囲気を”ハワイ”に変え
てくれました。
ベサニーさんの歌のプレゼントも回数を重ねるにつれ、少しずつ利用
者の皆様との距離が縮まり、言葉の違いなんか関係なく、お互いの心
のふれあいが生まれていきます。「やっぱり年の功ってすごい。」
と感心しています。
これらの皆様の他にもたくさんのボランティアの方々がおられ、そし
て、私たちのデイサービスは支えられています。


マンスリーデイ   2010/07/07(Wed) 18:30:29
 

 
【ブログ】当施設の接遇の師【渡辺氏】世界大会へ!!

ゆぁほうむ榛原は【飲ん兵衛】が多く、その最たる人が【熊さん】です。
その【熊さん】がよく出没するのが、桜井市の【ザ・セィリング・バー】で、そこのバーテンダー 渡辺匠氏は、大変目配り・気配り・心配りのある、素晴らしい接客をされます。


image




記事全文 >>
ブログ   2010/07/05(Mon) 19:23:34