基本方針 ~魅力ある施設へ向けて~
介護予防から、介護の重度化対応、
						終末ケアまで対応できる施設を目指す。
					- 居宅介護支援事業の推進・拡充
 - 在宅サービスの拡充・機能強化・分化(利用者のニーズ)
 - 施設サービスの充実(各ユニット)と重度化への対応
 - コンプライアンス(記録による根拠付け)
 - 新たな事業への模索と挑戦
 
取り組み内容
【サービスの質の向上】
研修体制・制度の推進 研修委員会
						プロジェクトチームの推進
- 感染症対策プロジェクト(主任会議メンバー)
 - 排泄ケア・褥瘡・拘縮対策プロジェクト
 - 口腔ケア・嚥下困難管理対策プロジェクト
 - 身体拘束管理対策プロジェクト(主任会議メンバー)
 
【魅力ある施設へ(CS・ES)】
第三者評価の受審
- サービス管理対策プロジェクト
 
認知症リハビリテーションの推進
- 認知症ケア管理対策プロジェクト
 
セーフティマネージメントの確立・推進
- セーフティマネージメント管理対策プロジェクト
リスク把握・分析・対応・評価→フィードバック 
				




