TOP
カレンダー
<<
2025年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ブログ
ゆぁほうむクッキング
マンスリーデイ
最近の投稿
クレアーレ お好み焼きパーティー
ブログ
マンスリーデイ
フェリーチェ鍋パーティー
節分・豆まき
【ブログ】 3階 フェリーチェの新年会
【ブログ】 謹賀新年!!
【ブログ】 豊生会 忘年会
【ブログ】 在宅褥瘡創傷ケアセミナー
デイ
▼
過去ログ( 20 )
2015 年 07 月
(1)
2015 年 06 月
(1)
2015 年 03 月
(2)
2015 年 02 月
(2)
2015 年 01 月
(2)
2014 年 12 月
(1)
2014 年 11 月
(3)
2014 年 10 月
(3)
2014 年 06 月
(2)
2014 年 05 月
(3)
▼
管理用
【ゆぁほうむクッキング】 クリスマス
『ゆぁほうむクッキング』 です。
今日、榛原はホワイトクリスマスです。
3ヶ月ぶりのブログになってしまいました。 申し訳ありません。
行っていなかった訳ではなく・・・
以前は、2週間に1度のペースで行っていましたが、毎週開催になり
参加して下さる人達も、増え(1回10名様程参加されます)
まだ、要領得ず写真を撮る間もない状態でした。
でも、回数・参加人数を増やしたことで、少しずつ料理教室を楽しみに
思って下さる方が増えてきているように感じています。
今回は、今年最後のゆぁほうむクッキングで行った、
「クリスマスケーキ作り」を 紹介させて頂きたいと思います。
トッピング・ホイップをほぼ全てお任せしましたら、
ボリューム満点のクリスマスケーキが出来上がりました。
記事全文 >>
ゆぁほうむクッキング
2010/12/25(Sat) 17:30:22
[ゆぁほうむクッキング] 夏野菜収穫AND料理
今、ゆぁほうむの野菜の収穫が、最盛期になり毎週たくさんの野菜が収穫されます。
現在OTさんの協力のもと、OTさんとご利用者様が収穫してきた野菜を
そのまま、収穫した人と一緒に調理をして食べていただいています。
1週間に1度行っても、一度に調理できない程の野菜があります・・・。
今回は、『ゴーヤチャンプルーとトマトジュース』を作りました。
記事全文 >>
ゆぁほうむクッキング
2010/08/15(Sun) 16:23:59
[ゆぁほうむクッキング] 収穫開始❤
今年初めての夏野菜の収穫は、ししとうがボールにいっぱい。とオクラ
なすび・ピーマン・とうもろこしが採れました。
今回は、ししとう・オクラを天ぷらにしました。
記事全文 >>
ゆぁほうむクッキング
2010/07/25(Sun) 16:11:43
【ゆぁほうむクッキング】 リハビリとコラボ
今回は、OTの実習生も一緒に料理教室を行いました。
作ったのは、「フルーツゼリー」です。
片手麻痺の方でも、食材をおさえなくても片手だけで包丁を使うことができる
まな板を作業療法士さんが作ってくれました。(まな板に食材が刺せるように釘が刺してあります。)
今回は、試しに切りやすいバナナを切ってフルーツゼリーを作ることにしました。
作業療法士の実習生さんも一緒に手伝ってもらいました。
記事全文 >>
ゆぁほうむクッキング
2010/05/23(Sun) 20:58:46
〔ゆぁほうむクキンッグ〕 家庭の味で
今月は、少人数で料理教室を行っています。
前回は、2名で野菜スープを作って頂きました。
今回は、1名でその人の家庭のお味噌汁を作って頂きました。
記事全文 >>
ゆぁほうむクッキング
2010/04/28(Wed) 21:28:08
【ゆぁほうむクッキング】 おひがん
今週は、おひがんがあったので「ぼたもち」を作りました。
少しあんが柔らかかったこともあり、今回は中にあんを入れ
まわりに黄な粉をまぶした、バージョンで作りました。
自身の割烹着を着て、可愛い三角巾をして
気合十分で現れたY氏。
「仏壇のお父さんに御供します。」と
一人でたくさん作ってくれました。
他の方々も慣れた手つきで、コロコロ次々と作って下さいました。
記事全文 >>
ゆぁほうむクッキング
2010/03/24(Wed) 21:06:02
< Back
Next >